勝手に「きりたんぽ鍋普及委員会」
2007.11.25

きりたんぽ鍋の出初式を行いました

秋田からスープときりたんぽを取り寄せ、スーパーめぐってこの時期にこの辺では入手困難な「せり」(春の七草のひとつだね)をゲットし鶏ガラを前日から煮込んで出汁をとり…(比内地鶏だけは勘弁ね

美味しくできました

ご満悦なり~~


私の中で「きり~」はキングオブ鍋なんです


鶏ガラ出汁の醤油味のスープはあったまるし、ごぼうたっぷりで体にもいいし、ご飯も一度にとれるし、最高です

地元の人は鶏モツや「せり」の根っこまで入れます

我が家では年に数回「きり~」大会を行って、日々普及にいそしんでおります。興味のある方は食べにきてね~

注)旨いと言っていただきます。女将はお酒が進むと、よりおおざっぱになりますので、ご期待、イヤ御了承ください
